オープンソース
デスクトップ環境「MATE 1.4」リリース
- オープンソース
MATE Teamは7月30日(現地時間)、デスクトップ環境「MATE 1.4」をリリースした。 MATEは、GNOMEをベースとしたデスクトップ環境。GNOME 2からフォークしたソフトウェアで、Linux Mintな […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome 21」の正式版リリース
- オープンソース
Googleは7月31日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの最新版「Google Chrome 21」の正式版(Stable)をリリースした。Windows版およびInternet Explorerプ […]
統合開発環境「NetBeans IDE 7.2」リリース
- オープンソース
統合開発環境「NetBeans IDE 7.2」が7月24日(現地時間)リリースされた。 NetBeansは、サン・マイクロシステムズを中心としたコミュニティによって開発されている、オープンソースのJava統合開発環境。 […]
HDE、RHEL 6.3及びCentOS 6.3に対応したLinuxサーバ管理ソフト「HDE Controller X」とウイルス対策ソフト「HDE Anti-Virus X」を発表
- オープンソース
HDEは7月24日、「Red HatEnterprise Linux 6.3」および「CentOS 6.3」に対応したLinuxサーバ管理ソフトウェア「HDE Controller X」、およびLinuxサーバ用ウイルス […]
ディスプレイサーバ「Wayland 0.95」リリース
- オープンソース
ディスプレイサーバ「Wayland 0.95」が7月25日(現地時間)、リリースされた。 Waylandは、UNIX系OS向けのディスプレイサーバおよびプロトコル。デスクトップの画面描画を行う。ライセンスはMITライセン […]
大和証券、国内最大級となるLinuxベースのシステムを導入
- オープンソース
大和証券、大和総研、富士通は7月25日、大和証券のオンライントレードシステム「ダイワのオンライントレード」のインフラ基盤を刷新したと発表した。 新システムは、Linuxで構築した国内最大級のオンライントレードシステム。2 […]
印刷システム「CUPS 1.6.0」リリース
- オープンソース
CUPS開発チームは7月25日(現地時間)、印刷システム「CUPS 1.6.0」をリリースした。 CUPSは、UNIX系OS向け印刷システムで、「Common Unix Printing System」の略。モジュール化 […]
「Linux Mint 13 “Maya”」のXfce版とKDE版リリース
- オープンソース
Linux Mintチームは7月25日(現時時間)、「Linux Mint 13 “Maya”」のXfce版とKDE版をリリースした。 「Linux Mint」は、Ubuntuをベースとしたデスク […]
「PHP 5.3.15/5.4.5」リリース
- オープンソース
The PHP development teamは7月19日(現地時間)、「PHP 5.3.15/5.4.5」のリリースを発表した。 「PHP 5.3.15/5.4.5」はmセキュリティフィクスが中心となったメンテナンス […]
NAS構築に特化されたOS「FreeNAS 8.2」リリース
- オープンソース
NAS構築に特化されたOS、FreeNASの最新版「FreeNAS 8.2」が7月20日(現地時間)、リリースされた。 FreeNASは、NASを構築することに特化されたOS。NAS構築のためのWebベースの管理ユーザイ […]