オープンソース
Androidを標的としたウイルスが出現、IPAが注意喚起
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月21日、Androidを標的としたウイルスが出現したと発表、Androidをベースとしたスマートフォン・タブレットなどの利用者に注意を呼びかた。
このウイルスは、Androidを対象としたウイルスとして確認された初のウイルス。ボット型ウイルスであり、悪意のある者が、ウイルスに感染した端末を乗っ取ることができてしまう可能性を持った、危険性の高いもの。現時点では国内での被害は確認されていないが、国内の利用者であっても、ウイルスによる被害を受ける可能性がある。
ウイルスの感染原因となるのは、主にアプリ(アプリケーション)の入手時。不正に配布されているアプリにウイルスが混入している可能性がある。Android Marketなど、できる限り信頼できる場所から、正規版のアプリを入手することが推奨される。また、「提供元不明のアプリ」設定のチェックは外しておき、不正なアプリをダウンロードしないようにする。また、アプリの入手元に関わらず、インストール時に表示される「アクセス許可」の一覧に目を通し、不自然な点や、疑問に思う点があれば、インストールを中止する。さらに、最近公開されているAndroidセキュリティ対策ソフトウェアの導入も検討する必要がある。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
注意喚起本文