オープンソース

Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.20」リリース

AlpineLinuxは5月22日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.20」をリリースした。

「Alpine Linux」は、セキュリティに注力したLinuxディストリビューション。muslとBusyBoxをベースとしており、ユーザ空間バイナリがスタックスマッシング保護(SSP) つき位置独立実行ファイル (PIE) としてコンパイルされている。

 「Alpine Linux 3.20」では、64bit RISC-Vのサポートが加わったほか、搭載アプリケーションのアップグレードなど、いくつかのの強化が加わっている。「Alpine Linux 3.20」は、Webサイトからダウンロードできる。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
リリースアナウンス