プログラミング
統合開発環境「Visual Studio 2022 17.2」リリース
- プログラミング
Microsoftは5月10日(現地時間)、コードエディタ「Visual Studio 2022 17.2」をリリースした。 「Visual Studio Code」は、Microsoftが開発に当たっている統合開発環境 […]
Lbose、フリーランスエンジニアの実態調査を報告
- プログラミング
Lboseは4月28日、22~59歳のフリーランスエンジニアを対象に「フリーランスエンジニアの実態調査」を実施し、調査結果を発表した。リサーチ方法はインターネットリサーチ、対象者は22~59歳のフリーランスエンジニア、回 […]
JavaScriptランタイムエンジン「Deno 1.21」リリース
- プログラミング
deno.landは4月21日(現地時間)、JavaScriptランタイムエンジン「Deno 1.21」をリリースした。 「Deno」は、Node.jsの開発者によって開発されたソフトウェア。Rustで実装されており、 […]
JetBrains、Java言語向け統合開発環境(IDE)「IntelliJ IDEA 2022.1」リリース
- プログラミング
JetBrainsは4月12日(現地時間)、Java言語向け統合開発環境(IDE)「IntelliJ IDEA 2022.1」をリリースした。 「IntelliJ IDEA」は、Javaアプリケーション開発者が簡単かつス […]
プログラミング言語「Rust 1.60」リリース
- プログラミング
Mozillaは4月6日(現地時間)、プログラミング言語Rustの最新版、「Rust 1.60」をリリースした。 Rustは、並列計算・関数型かつマルチパラダイムのプログラミング言語。C/C++ライクな文法を持つ。純関数 […]
プログラミング言語「Kotlin 1.6.20」リリース
- プログラミング
JetBrainsは4月4日(現地時間)、プログラミング言語「Kotlin 1.6.20」をリリースした。 「Kotlin」は、Javaとの運用互換性を持つオブジェクト指向プログラミング言語。構文はJavaと互換性がな […]
オープンソースのアプリケーション開発フレームワーク「Flutter 2.10」リリース、Windows版が正式版に
- プログラミング
Googleは2月4日(現地時間)、オープンソースのアプリケーション開発フレームワーク「Flutter 2.10」をリリースした。Windows版が正式版となり、「Flutter for Windows」として公開され […]
プログラミング言語の検索数を集計した「TIOBE Index」(2022年2月版)を発表
- プログラミング
TIOBE Softwareは、プログラミング言語の検索数を集計した「TIOBE Index」の2022年2月版を発表した。 上位10個のプログラミング言語は以下の通り。 1位 Python 2位 C 3位 Java 4 […]
東陽テクニカ、インクレディビルドジャパンが提供する開発高速化ツール「Incredibuild」の販売を開始
- プログラミング
東陽テクニカは2月8日、インクレディビルドジャパンが提供する開発高速化ツール「Incredibuild」の販売を開始すると発表した。 「Incredibuild」は、分散並列処理技術によってローカル以外にもネットワーク […]
Pythonエンジニア育成推進協会、「Python 3 エンジニア認定実践試験」を発表
- プログラミング
Pythonエンジニア育成推進協会は1月17日、認定試験「Python 3 エンジニア認定実践試験」を発表した。 同協会は、プログラミングフィロソフィ「Pythonic」を理解しているプログラマー育成方針の下で、これまで […]